こうじば動物病院

広島県安芸郡海田町のアットホームな動物病院です。

TEL.082-822-5777

〒736-0065 広島県安芸郡海田町南昭和町1-29

未分類

さくら

_20190405_123155

今日は少し肌寒いですが綺麗な桜のもと、

狂犬病の集合注射をしています。

ご迷惑をおかけしますが、本日の診察は、5時からですのでお間違え無いようお願いします。

同窓会

DSC_0131

卒業以来初めての同窓会で久しぶりに大学へ行って来ました。

懐かしい友達と旧交をあたため、また、友達達の活躍に刺激をもらってきました。

写真は、正門から見た母校の写真です。

最近、ドラマや映画の撮影でもよく使われているようで、懐かしい風景を映像でみかけることがあります。

ちょうど僕が訪れた時も、トレースというドラマの撮影がおこなわれていました。

日曜日に。

DSC_0580

狂犬病の集合注射会場まで

フェリーにのります。

まわりの車は、楽しそうな家族連ればかり。

少しうらやましいです。

今日は、暑そうなので熱中症にならないように

気を付けないと。

何故か、乗り物は意味もなくテンションが上がります。

DSC_0581

 

 

 

腹ぺこねこちゃん

こんにちは!看護師の小田です

毎日暑いですね

夏休みが始まり子供さんと来院するワンちゃんやネコちゃんも多くなってきました!

夏休み中たくさん一緒に遊んでもらったり、お世話してもらえるといいなと思います

 

今日のひとコマ

朝、お庭の方からなにやら視線

17-07-19-10-58-15-474_deco

のら猫ちゃんでした

直射日光は当たらないものの、温水器の上なので暑さしのぎにはなっていないような….。

「腹ぺこにゃ~、コーヒー美味しそうにゃ。でももっと美味しいもの欲しいのだ。」

と言わんばかりにこっちを見ながらずーっとお鼻をクンクンし続けていました

今年は暑さが長引くそうなのでお外で暮らす猫ちゃんにはつらいですね

お家にいるペットの熱中症対策もしっかりしましょうね

 

フィラリア症について

こんにちは!

桜が咲き、すっかり春ですね!

さて、暖かくなってきたということは…..

フィラリア症予防をぜひ思い出していただきたい季節です

 

犬フィラリア症(犬糸状虫症)は、蚊によって媒介され感染する病気です。

フィラリアは心臓や肺動脈に寄生して血液の循環障害や呼吸障害などを引き起こします。

最終的に苦しみながら死亡してしまいます。

「昔飼ってた犬はフィラリアで死んでね、苦しんでた姿が忘れられない、かわいそうだったよ。」

と話してくださる飼い主さんもいらっしゃいます。

予防薬がなかった時代、感染したワンちゃんも飼い主さんも辛い思いをされたのでしょうね。

 

しかし!今は予防薬があるので感染を防ぐことが出来ます!!

2015年ノーベル医学・生理学賞を受賞された大村智教授のおかげですね!

 

フィラリアは主に犬に感染しますが、人を含め哺乳類に感染することが出来ます。

もちろん猫やフェレットにも感染することはあります。

蚊に刺されなければ感染することはないのですが、そんな環境はなかなかないですよね。

高層マンションの高層階に住んでいても、蚊は飼い主さんとエレベーターに乗って

おうちまで入ってくる可能性もあります。

 

この病気は予防薬を投薬することで100%予防することができます。

フィラリア予防薬と言っていますが、実は駆虫薬になります。

フィラリアの幼虫をもった蚊に刺されフィラリアの幼虫がわんちゃんの体内に入っても、

月1回の薬でそれを1月分まとめて退治できるというお薬です。すごいですよね!

例えば、予防薬を投薬した翌日に、もし、フィラリアを持った蚊に刺されたとしても、

翌月の投薬で駆虫すれば感染することはありません。

蚊が飛ばなくなった1ヶ月後までしっかりお薬を投薬しましょう!

ちなみに地域によって投薬期間は異なります。

北海道では予防期間がやや短く、沖縄県では1年中予防しています。

 

ワンちゃんの場合、フィラリア予防薬の処方には、

少しの血液を採血してフィラリア症に感染していないかの検査が必要です。

フィラリア検査と同時に、健康診断も兼ねて詳しい血液検査をすることも可能です。

ご希望される方は採血前にお知らせくださいね

 

ねこちゃんの場合はフィラリア検査をせずに予防薬の処方ができますので、

飼い主さんだけでお薬を取りに来ていただくこともできます

 

DSC04520

予防される方には今年も予防カレンダーを差し上げています

投薬開始は6月1日からですので、5月末までにご来院くださいね。

 

ペット博2016 in広島

こんにちは!

雨が続きますね、じめじめ蒸し暑いです

 

さて、来月10月22日.23日「ペット博2016」が広島で開催されます

中四国では初開催のイベントです。

ペットに関する催し物やステージイベントが盛り沢山のようです

わんちゃん・ねこちゃんのふれ愛譲渡会やキャットショーもあるそうです

もちろんグッズ販売もありますよ

そしてなんとペットも一緒に会場に入ることが出来ます

広島ではペットのイベントが少ないので、こういう大きな催し物は

とてもワクワクしますね

院内に入場割引券付きのパンフレットがありますので、是非お持ち帰り下さいね

(※数に限りがあります。)

 

ペット博2016 in 広島

日時 2016年10月22日(土)・23日(日)   両日10:00-17:00(最終入場16:30)

場所 広島市中小企業会館 総合展示館

ペット同伴可

 

迷い柴犬

昨日、怪我をした迷子の柴犬がやってきました。

幸いなことに治療をして様子を見ている間に

飼い主さんが判明。すぐにお迎えに来てもらえました。

よかったよかった。

さて、もしおうちの動物が迷子になったらどうしたらいいのでしょう?

まずは、管轄の行政機関に問い合わせてみて下さい。

広島県動物愛護センター 0848-86-6511(広島市、呉市、福山市以外の広島県内すべて)

広島市動物管理センター 082-243-6058

保護された場所によって、管轄が異なりますし、情報は共有されていないみたいなので、

両方に問い合わせて下さいね。

他には、管轄の警察署、役所、役場です。

近くの動物病院にも情報がある場合もあるので問い合わせてみて下さい。

それでも見つからないと大変です。

迷子にならないように、しっかり注意をしてあげて下さい。

ワンちゃんは、花火、雷の日は要注意ですよ。

首輪に連絡先を書いた名札をつけたり、マイクロチップを入れるのも良いと思います。

最近、ペットショップから来たときにマイクロチップが既に入っている子もいます。

登録手続きが済んでいるのか確認して、登録漏れがないようにしてあげて下さい。

本文とはまったく関係ないですが

画像がないのも寂しいので

DSC_0026~01

 

 

蜂にご用心

お久し振りです *˙︶˙*)ノ”

看護師の大谷です。

 

我が家には犬のアポ以外に、猫のムクもいるのですが、

先日部屋に、少し大きめの蜂が入って来てしまい

アポもムクも興味津々(灬ºωº灬)♡

手が届く位置に蜂が来た瞬間 2匹が今だとばかりにちょっかいを出し・・・

数分後ふとムクを見ると 左手がドラえもんのように腫れてるぅぅ。゚(゚´Д`゚)゚。

DSC_5678

急いで病院に連れて行き注射をうってもらいました。

御陰で腫れは半日くらいで引きました (´。・v・。`)

 

皆さんも蜂やムカデなどにワンちゃんネコちゃんが刺されないように

気を付けてあげて下さいね(*´︶`*)

 

看板が帰ってきました

DSC_0019

少し、足が短くなって帰ってきました。

固まる前のコンクリートに、かわいい足跡が

DSC_0020

今日の看板

DSC_0017

長年の疲れからか、足腰が弱くなってきたので

看板くんは、入院となりました。

しばらくは、さみしい状態です。

パイロンは、置いてありますが、

地面に穴があいていますので

気をつけて下さい。